多種多様なお悩みに寄り添えるメニュー
料金
保険適用の治療から自由診療まで幅広くご用意しています。患者様のお悩みに合わせて最適な治療を提案し、一日でも早く希望が叶うような生活ができるよう導きます。自由診療についての料金も分かりやすくお伝えするよう心がけており、安心して治療を受けていただけるよう配慮しています。いつでも安心して通えるよう、細かなところまでしっかりとお伝えするよう意識しています。
自由診療
診療
-
- 医療相談
¥3,300 / 15分 (税込)
-
- 診断書
¥5,500 / 枚 (税込)
QEEG (定量的脳波検査)
QEEGは非侵襲的であり、痛みや副作用はございません。電極は頭皮に装着されるのみで、電気を流すのではなく、脳の電気活動を記録するものです。
-
- QEEG (定量的脳波検査)
- この料金には、後日の検査結果レポートと医師による説明を含みます。
¥33,000 (税込)
rTMS治療
rTMS治療は刺激回数・頻度によって治療効果が大きく左右される治療方法です。
少ない回数から効果を実感される方もいらっしゃいますが、10~20回で効果を実感される方が多い傾向にあります。抑うつ症状の再発予防効果を得るには、 30~32 回程度の施術を完了しておくことが好ましいです。
当院では必要な回数の治療を行っていただくため、上記のような料金体制を取らせていただいております。
少ない回数から効果を実感される方もいらっしゃいますが、10~20回で効果を実感される方が多い傾向にあります。抑うつ症状の再発予防効果を得るには、 30~32 回程度の施術を完了しておくことが好ましいです。
当院では必要な回数の治療を行っていただくため、上記のような料金体制を取らせていただいております。
-
- TMS体験 2回 ※初回のみ
- iTBS,cTBS,TMS(右脳強化モデル)のいずれかよりお選びいただけます。
¥8,800 (税込)
-
- iTBS・cTBS 10回コース
- iTBS(1回6分)
cTBS(1回40秒)
※どちらも同一料金です。
¥55,000 (税込)
-
- iTBS・cTBS 20回コース
- iTBS(1回6分)
cTBS(1回40秒)
※どちらも同一料金です。
¥93,500 (税込)
-
- TMS (右脳強化モデル) 16回コース
- 1回16分
¥220,000 (税込)
-
- TMS (右脳強化モデル) 追加4回
- TMS(右脳強化モデル)16回終了の方のみ対象です。
¥49,500 (税込)
-
- TMS (右脳強化モデル) 追加8回
- TMS(右脳強化モデル)16回コース終了の方のみ対象です。
¥88,000 (税込)
心理検査
※保険適応での検査の場合は報告書作成費が¥11,000かかります。
-
- 心理検査WISC-V・WISC-Ⅳ(報告書作成費を含む)
¥33,000 (税込)
院内処方
-
- アフターピル
- レボノルゲストレル
¥8,800 (税込)
保険診療
料金例 (3割負担の場合)
-
- 初診
- 初診料288点+通院精神療法390点(30分以上)+処方箋料68点=746点 ⇒ ¥7,460の3割(端数切り上げ)
¥2,240 (税込)
-
- 再診察
- 再診料74点+通院精神療法(5分以上30分未満)315点+処方箋料68点=457点 ⇒ ¥4,570の3割(端数切り捨て)
※料金はあくまで一例です。
※20歳未満は20歳未満加算「350点」日曜日・時間外の診療は夜間・早朝加算「50点」などが加算されます。
※心理検査を受けた場合、検査の複雑さに応じて「80点」・「280点」・「450点」のいずれかが加算されます。
(例)子供医療証をお持ちの場合でWISC-Vを受けた場合
福岡市では、健康保険の診療対象となる医療費の自己負担相当額の一部が助成され、1月あたりの自己負担額が¥500(1医療機関あたり)となるため
¥1,371 (税込)